「かもめの玉子」のカロリーや賞味期限は?通販でも買えちゃう♩

かもめの玉子

可愛らしいまん丸のフォルム、中には甘い黄身あんが入っていて優しい味の岩手銘菓「かもめの玉子」、お土産で頂いたことのある方も多いのではないでしょうか?

可愛らしいこちらの銘菓を作っている齋藤菓子店は、創業昭和8年の岩手の老舗菓子店です。その歴史は波乱万丈、戦中、戦後を乗り越え、家族の病、昭和35年のチリ地震津波の災害を乗り越えて、今も美味しいお菓子作りを目指して頑張っています♪

ここでは、可愛くて美味しい岩手銘菓の「かもめの玉子」をご紹介しますね。

スポンサーリンク

「かもめの玉子」はお土産にも人気!

かもめの玉子 お土産

画像引用元:https://26p.jp/

かもめの玉子はなんていっても、可愛らしいネーミング、フォルム、美味しさと三拍子そろったところが、お土産にも大人気の理由です。

特に中に使用している黄身あんにはかなりのこだわりを持って作っています。使用する豆は、北海道十勝産の「大手亡」を使用し、上品な甘さの「白ザラメ」と皮の部分は北東北で作られている「キタカミ小麦」に産みたて卵の黄身を使っています。

厳選された材料で作られた「かもめの玉子」だから美味しいのですね♪

かもめの玉子のカロリーや値段は?

かもめの玉子 カロリー

とっても美味しいかもめの玉子ですが、ダイエット中の女性や糖分が気になる方もいらっしゃると思います。でも、こちらのかもめの玉子は1個当たり50gでカロリーは171kcalとお腹も満足できて、カロリーも低めで嬉しいお菓子です。お値段も

2個入り252円(税込)
4個入り453円(税込)
9個入り1,026円(税込)
12個入り1,360円(税込)
16個入り1,814円(税込)
20個入り2,268円(税込)

まで、販売していますよ。味も優しく、お値段も体にも優しいですね♪

通販で買ったときの賞味期限は?

かもめの玉子 賞味期限

画像引用元:http://tohoku.itot.jp/ofunato/235

かもめの玉子は岩手銘菓ですが、通販でも買えちゃいます♪

6月~9月中はクール便で発送してくれますので、暑い季節に食べたくなった時も大丈夫です。ちなみに賞味期限は製造日から30日と約1か月もありますので、通販でも安心です♪

季節限定の味もオススメ

季節限定の味

画像引用元:http://sanriku-trip.jp/archives/18069/

スタンダードなかもめの玉子は、甘い黄身あんをホワイトチョコで包んだ優しい味ですが、実は季節限定商品もありますよ。

可愛らしいピンク色したりんごの酸味が爽やかな「りんごかもめの玉子」が3個入り432円(税込)や濃厚チョコクリームが餡の中から出てくる「かもめのショコらん」3個入り463円(税込)、ちょっぴり高級な「黄金かもめの玉子」1個360円(税込)は中の餡にはゴロっと大きな栗が入っています。

上にはなんと金箔が散りばめられて高級感があるかもめの玉子です。大事な人へのお土産にどうでしょう♪

かもめの玉子は、可愛くってお土産にもぴったりです。がんばった自分へのご褒美にもぜひ♪いろんな種類のかもめの玉子、制覇しちゃいませんか♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする