プリンといえばクリーム色で下に少し苦みのあるカラメルソースが定番ですよね。でも牧家のプリンは ひと味違い、見た目も変わっています。
ここでは、朴家の白いプリンや口コミなどをご紹介していきます。
「牧家」について
牧家の牧場は、北海道伊達市内浦湾が望める地帯にあります。約70haの牧草地ではアングラー種を始めとする乳牛が放牧されています。ストレスがたまらないような放牧を基本としているので、健康で栄養価の高い草を牛が食べることで良い乳製品が作れます。
食品は私たちにとって当たり前のもの。だからこそ原材料の生産する過程を大切にしたいと考え、「牧家」は生産の過程をとても大切にしています。安心して食べることが出来ますね!
白いプリンのカロリーや値段は?
そんな強いこだわりを持っている牧家の白いプリンは、お値段が833円となっています。気になるカロリーは、プリンの部分が170kcal、ソースの部分が14kcalなので、1つを食べると184kcalになります。
すこしお高いですが、その分 本当に美味しいプリンです!
食べた人の口コミや評判はこちら
値段を聞いて迷っている人も、口コミを聞けば「1つ試しに…」という気持ちになられると思います!さっそくご紹介♪
★「コクがすごくありミルクの香りがとっても濃厚。」
★「甘すぎずちょうどいい甘さで食べやすい」
★「普通のプリンよりは固めで固さがちょうどよくていい、カラメルの苦さがとてもアクセントとなっている」
★「一度食べると忘れられないおいしさ♪」
★「プレゼントするのにもよい商品!」
コクがあったり濃厚なプリンってほんとに美味しいんですよね。少し固めなプリンって今少なくなっているので、ちょっと固めのプリンを探している人にはおすすめですね。甘いものが好きな人にプレゼントで贈るのもほんと良いと思います。
牧家の通販や店舗情報はココ
【Bocca 大通 BISSE店】
2010年5月にオープンした札幌初の直営店です。「牧家の白いプリン」だけでなく、「牧家の飲むヨーグルト」などの人気商品が揃っています。ギフトの受付もありお中元やお歳暮としても贈れます。また、イートインコーナもあるので、近くへいかれた際はぜひどうぞ♪
【洋めん茶屋 牧家 伊達店】
ここの建物は農家の納屋をイメージしています。賑やかな装飾が楽しい気持ちにさせてくれますよ♪
また、【びっくりドンキー】でもいくつかBoccaの商品が取り扱われています。
◆びっくりドンキー東室蘭店
◆びっくりドンキー苫小牧光洋店
◆びっくりドンキー小牧東店
◆びっくりドンキー伊達店
オンラインショップでもお取り寄せ可能!
Boccaオンラインショップは、牧家の直営のオンラインショップです。人気のプリンはもちろん、ほかにもギフトなども用意されているので、一度チェックしてみてください♪
楽天Boccaショップは、楽天通販をよく使う人におすすめ!ポイントもたまるし、白いプリンも買えるので一石二鳥♪
生産の過程からこだわっているからこそとってもおいしいプリンが作れるんですね♪また、ほかのプリントは違い、丸いプリンで可愛らしいのでプレゼントにも最適です。是非自分へのご褒美としても買ってみてください!!