【ミートマイチク】ハンバーグの焼き方は?通販で但馬牛をお取り寄せ♪

ミートマイチクのハンバーグ

ミートマイチクのお肉は「雌牛」にこだわっています。特に三田和牛の雌牛は、人肌で溶けるくらい「脂が柔らかい」のが特徴で、口当たりも良く、お肉の香りが広がるので、とても食べやすいのだそうです。

なので、三田和牛に関しては雌牛のA4~A5ランクだけを販売しているというこだわりがあります★お肉のA4~A5ランクと言えば、上質なお肉であることが誰にでも伝わりますよね♪

こだわりのお肉をお取り寄せ出来ると評判になっている「ミートマイチク」をご紹介してみたいと思います!

スポンサーリンク

ミートマイチクについて

ミートマイチク
出典:http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12001443330.html

「美味しいお肉をお召し上がりください」がモットーのミートマイチクでは、「便利なお肉やさん」「美味しいお肉屋さん」「優しいお肉屋さん」を目指しているそうです。

「便利なお肉屋さん」では、連絡があれば、その日の分はその日の分だけという人の為にも配達しているそうです。

「美味しいお肉屋さん」では、仕入れ先に直接出向いて買い付けをしてきたり、仕入れるお肉の質や管理なども徹底して行っているそうです。

「優しいお肉屋さん」では、スタッフさん達との信頼関係を一番に考えて、笑顔で販売出来るお肉屋さんを目指している様です。この信頼関係があるからこそ、上質なお肉を提供出来るのかもしれませんね♪

お取り寄せできるお肉を紹介!

ハンバーグ 取り寄せ
出典:http://www.meat-maichiku.co.jp/fs/meat/c/tajima-hamburg

ミートマイチクで、取り扱っているお肉は、【但馬牛】と【三田和牛】です。

神戸牛もあることはありますが、目録などにしよう出来るギフト用のみの取り扱いです。しかし、神戸牛の素牛であるのが、但馬牛です。そして、その但馬牛と同等の肉質を誇る和牛ブランドが三田和牛なので、上質なお肉なのは間違いありません!

その2つのお肉をミートマイチクでは販売していますので、但馬牛と三田和牛を紹介します♪

「但馬牛」について

但馬牛(たじまうし)は、長年他県産牛との交配は一切せずに改良された和牛で、神戸牛の素牛です。神戸ビーフはこの但馬牛に高度な肥育技術を駆使して作り出し、最高級の神戸ビーフとなります。

他にも色んな県のブランド牛がありますが、85%以上が但馬牛を素牛としているというくらい、ブランド牛の「素」なのが但馬牛です。但馬牛の肉質は、細かくて柔らかいのが特徴です。そして、牛肉としての味の濃さや味のコクを感じることが出来ます!

これを決めるのが「霜降り」なのですが、この但馬牛は肥育すると、最高級の霜降り肉になる牛なのだとか!旨味成分がたっぷりで風味も豊かなお肉です♪

「三田和牛」について

三田和牛(さんだわぎゅう)は、先にも書いた様に、脂質・肉質ともに良質な「但馬牛」と同等の肉質を誇る和牛ブランドの一つです。

神戸ビーフが非常に高価格な理由として、最高品質の牛だけしか神戸ビーフを名乗れません。なので、どれだけの牛が神戸ビーフとして認められるか安定しない為に、高価格になってしまうのです。

そこで開発されたのが、三田和牛です。リーズナブルな価格で高品質のお肉を流通させたいという想いから三田和牛が誕生しました。

更に、ミートマイチクでは、仔牛を生んでいない未経産の雌牛のみを仕入れています。雌牛は、脂がとても柔らかいので、霜が細かく入った、味の良い素晴らしいお肉です。

舌触りも味もサシの入り具合も他の地域のブランド牛とは全く違うので、神戸ビーフや但馬牛とは知名度に差がありますが、一度食べた方は「上質なお肉」という評価があり、自信を持って提供出来るお肉です!

三田和牛の旨味たっぷりな上質なお肉を是非、食べてみて下さい♪

お肉の口コミや評判はどう?

お肉の口コミ
出典:http://www.meat-maichiku.co.jp/fs/meat/c/tajima-hamburg

・「但馬牛100%ハンバーグを購入しました。ハンバーグを口の中に入れると、噛めば噛むほど但馬牛のジューシーで甘い美味しさが口の中いっぱいに広がってきて、スパイス・玉ねぎなどの香ばしさとも相性が非常に良く、絶品の旨さを堪能できました!」

・「自宅で贅沢な味わいを堪能出来ました!梱包も丁寧でありがたかったです★」

・「お肉が柔らかくてとても美味しかったです!またリピートします。友達にも贈ってあげたいです。」

・「今まで食べたお肉で一番美味しかったです!見てびっくり、食べてびっくりのお肉で大変美味しくいただきました!また食べたいです!」

ハンバーグの焼き方はこちら

ハンバーグの焼き方
出典:http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12001443330.html

口コミにもありましたが、但馬牛100%のハンバーグも人気です!そのミートマイチクのハンバーグの焼き方を簡単に説明します。

ハンバーグは冷凍で個包装されて送られてきます。まずは、冷蔵庫で自然解凍して下さい。

解凍したハンバーグをそのままフライパンの上でじっくり焼いていきます。ちなみに、油を一切使用せずハンバーグの油で焼けます

「ジュ~ジュ~」とハンバーグが焼けている音が聞こえてきます。香りが立ち込めてきますが。焦げ目がつくくらい焼くのがポイントなので我慢して焼きます。ハンバーグがふっくらしてきます。

両面、焦げ目がつくくらいの焼き加減に仕上がったら出来上がり!

商品には「美味しいハンバーグの焼き方」が丁寧に同封されてきますので、安心して自宅でも調理出来ると思います♪

頻繁にとはいかないかもしれませんが、ミートマイチクのお肉はどれも上質なのは間違いありません!特別な日や、自分へのご褒美として食べてみてはいかがでしょうか♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする